東部部会・北海道支部で、下記のように支部会を開催しますので、お知らせします。
日時:
7月26日(土):15:00~
場所:北海道大学情報教育館4階 教養多目的教室
(札幌市北区北17条西8丁目)
報告者:論題
(1) 金子正信氏 (日本販売士協会)
「商業の本質と販売士の役割」
(2) 溝渕新蔵氏 (アクティビジネスコンサル)
「ものづくり産業イノベーションのマネジメント戦略」
-中小企業の人・ことづくり、支援の基盤づくり
(3) 懇親会
※ 本情報は北海道支部からご連絡頂いたものを掲載しています。
2014年6月8日日曜日
2014年6月2日月曜日
2014年度 第3回東部部会のお知らせ(於 明治大学)
2014年7月13日に2014年度第3回の東部部会を開催します。奮ってご参加・ご議論ください。
2014年7月13日(日)13時-17時半頃
場所
〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1-1
明治大学駿河台キャンパス 明治大学 研究棟2階 第9会議室
(今回はリバティタワーではありません。リバティタワーの裏側です)
【最寄駅からのアクセス】
JR中央線・総武線、東京メトロ丸ノ内線/御茶ノ水駅 下車徒歩3分 他
部会会場までの地図
http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/access.htm
報告題名・報告者(報告25分、討論15分)
① 村山賢誌 会員 :(株)中央総合研究所
経営改善が必要な段階にある中小企業にはどのような支援策が有効か
② 海上泰生 会員 : 日本政策金融公庫総合研究所
社会貢献意識がもたらす中小企業経営への好循環作用
③ 近藤博子 会員 : 法政大学大学院政策創造研究科
配置薬から医薬品産業への転換・集積・変貌の要因に関する研究
④ 奥山雅之 会員 : 多摩大学経営情報学部
中小製造業におけるサービス事業の実態と戦略的役割
⑤ 許 伸江 会員 : 跡見学園女子大学マネジメント学部
中小企業のCSR活動と組織形態
⑥ 山本 聡 会員 : 東京経済大学 経営学部
地場産業企業の国際化プロセスと国際的企業家志向性
部会終了後に東部部会役員会を予定しています。役員の皆様はご参加ください。
登録:
投稿 (Atom)